電話予約
WEB予約
無料矯正相談
Q&A

早めの治療が、歯を長持ちさせる第一歩です

むし歯や歯ぐきの腫れ、歯の欠け、噛むと痛いといった症状は、日常生活の中でふとしたきっかけで現れます。こうした症状は「時間が経てば良くなるかも」と思われがちですが、自然に治ることはまずありません。

むしろ放っておくと、症状が悪化し、治療内容も複雑化してしまいます。たとえば、初期段階であれば数回の通院で済む処置が、進行すれば神経の治療や抜歯が必要になるケースもあります。

横浜市青葉区・江田駅から徒歩7分の荏田ファミリー歯科・矯正歯科では、患者さまの状態に合わせて、できるだけ削らず・痛みを抑えた処置を心がけています。

お口の違和感を感じたら、ぜひお早めにご相談ください。些細な症状が、大きな治療に発展するのを防ぐために、私たちがサポートいたします。

放置よりも、早めのケアが自分の歯を守る近道です

「歯医者が苦手」「痛いのは怖い」といった理由で、つい治療を先延ばしにしてしまう方も多くいらっしゃいます。しかし実際には、初期の段階ほど処置は簡単で、治療の負担も軽く済むのです。

痛みが一時的に治まったからといって安心していると、見えないところで症状が進んでいることも。たとえば神経が壊死していたり、歯根の周囲に炎症が広がっていたりする場合、後々大がかりな処置が必要になります。

当院では、歯科治療に対して不安を抱える方にも安心して通っていただけるよう、わかりやすい説明と、丁寧でやさしい治療を大切にしています。

「歯がしみる」「何となく違和感がある」といった軽い症状でも、気になったタイミングが受診のベストタイミングです。
江田駅周辺で、信頼して通える一般歯科をお探しの方は、ぜひ当院へご相談ください。

痛みの少ない治療のために、診断と技術にこだわっています

一般歯科で扱う治療は、むし歯だけでなく、詰め物や被せ物の不具合、歯ぐきの炎症、歯の欠損、知覚過敏、噛み合わせなど多岐にわたります。共通して言えるのは、正確な診断と丁寧な処置が、治療の結果と歯の寿命を左右するということです。

荏田ファミリー歯科・矯正歯科では、口腔内スキャナーを活用して、従来の型取りが不要な被せ物作製にも対応。拡大鏡やデジタル機器を活用した**「見える診療」**を通じて、より精密で的確な処置をご提供しています。

「短時間で治してほしい」というご希望から、「きちんと説明を聞いて納得してから進めたい」といったご相談まで、一人ひとりに合わせた診療スタイルを採用しています。

江田駅近くで、安心して相談できる一般歯科をお探しの方は、当院へお気軽にお越しください。

お口の状態と治療法の一例

代表的な症状と、それに応じた治療の目安をご紹介します。

  • 症状初期むし歯

    初期虫歯のイラスト

    治療内容フッ素塗布・経過観察

  • 症状中等度むし歯

    中期虫歯のイラスト

    治療内容レジン充填(白い樹脂の詰め物)

  • 症状神経に達したむし歯

    神経に達してしまった歯のイラスト

    治療内容根管治療(歯の神経処置)+ 被せ物の装着

  • 症状被せ物の不具合

    かぶせ物が合わないときのイラスト

    治療内容装置の再接着/新しい詰め物・被せ物の作製

  • 症状歯ぐきの腫れ

    腫れた歯茎ののイラスト

    治療内容歯周病治療・クリーニング・生活習慣の見直しなど

  • 症状知覚過敏

    知覚過敏症状のイラスト

    治療内容薬剤塗布・ブラッシング方法の指導

治療法は、患者さまの症状・生活背景・ご希望に応じて柔軟にご提案しています。
必要に応じて、拡大鏡や口腔内スキャナーを使用した精密な処置も行っています。

再発を防ぐためのケアにも力を入れています

治療が終わったあとも、定期的なメンテナンスを受けることで、再発リスクを減らすことが期待できます。

たとえば治療した詰め物の隙間に汚れがたまってしまったり、噛み合わせが変化して負担がかかったりといったトラブルは、早めに気づけば対応可能です。

青葉区・都筑区 荏田ファミリー歯科・矯正歯科では、以下のような予防処置やアフターケアを実施しています。

歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)

フッ素塗布による再石灰化の促進

毎日のブラッシングアドバイス

食事や生活習慣の改善提案

噛み合わせや詰め物のチェック

また、歯周病の再発予防や、以前治療した歯の経過観察も行っており、**「治して終わり」ではなく「治して守る」**ことを診療の軸としています。

江田駅近くで予防にも対応する一般歯科をお探しなら、ぜひ一度、当院の定期検診をご活用ください。

お口のトラブルは「軽いうちの対処」が鍵です

こんな症状、見逃していませんか?

冷たいもの・熱いものがしみる

歯の表面がザラつく・黒ずんでいる

食べ物が歯に詰まりやすい

噛んだときに違和感がある

治療済みの歯が浮いたような感覚

口臭が気になる・歯ぐきが腫れている

こうした症状は、初期段階のサインであることが多く、早く対処することで大きなトラブルを防ぐことができます。

荏田ファミリー歯科・矯正歯科では、初診からしっかりとお話を伺い、必要な検査を行ったうえで最適な治療をご提案します。
「まだ大丈夫」と思っているうちに、状態は進んでいるかもしれません。

気になったときが、受診のタイミングです。
江田駅エリアで一般歯科をお探しの方は、お気軽に当院までご相談ください。